インスタで若い女性たちに人気のメイクテクニックを紹介している投稿がたくさんあるのをご存知ですか?
プロの方はもちろん、一般の方も写真や動画を使って紹介するメイクテクニックが人気になっているんです。
今回はインスタで人気のメイク情報とインスタ映えするメイク写真の撮り方などについてご紹介します。
このページに書かれていることは…
インスタで人気のメイク情報
出典:https://locari.jp/
インスタグラムは様々なジャンルが投稿されていて、今では生活に欠かせない情報発信源の一つになっていると言っても過言ではないくらい、世間に浸透しています。
その中で女子に人気なのが「メイク」などの美容ジャンルです。
芸能人の中でもメイクや美容について紹介する方も多くいますが、美容ブロガーとして活躍する一般の方やプロのメイクアップアーティスト、美容師のかたなどがメイクの最新情報を投稿しているので、リアルな情報を手に入れることができます。
インスタでメイクについて投稿する人気のインスタグラマーをご紹介します。
kirara33さん
人気美容インスタグラマーのkirara33さん。
フォロワー数は4万人を超えていて、トレンドメイクの情報を頻繁に投稿しています。
若い女性が好むようなグリッター系のメイクが得意でですが、キレイめな雰囲気もあり、使っているコスメも紹介されているので可愛くなりたい女子は必見です。
yuuriofficialさん
美容ライターとしてもメディアに登場するyuuriofficialさん。
プロならではの最旬コスメを紹介されていて、写真以外にも動画でメイクのプロセスを紹介しているので、分かりやすいと評判です。
a_k_i_n_aさん
2児のママでもあるa_k_i_n_aさん。
今流行りの艶メイクが得意で、ナチュラルメイクですが、ツヤ感を引き立たせるテクニックは働く女性にも参考になります。
またプチプラコスメも多く使用していますから、コスメ選びにも参考になります。
インスタで見かける目元メイクの撮り方は?
出典:https://instagrammernews.com/
インスタでは目元をアップで撮ったアイメイク写真も多く投稿されています。
かわいいアイシャドウや盛ったまつげをきれいに写真に撮りたい!と思う方も多いのではないでしょうか。
でも目元のアップってどうやって撮ればいいの?という方に、目元メイクの自撮り方法についてご紹介します。
目元をアップで撮る場合、鏡を使って撮ります。
鏡は卓上タイプで角度が調整できるものが使いやすいです。
写真を撮るときは窓側を向いて、自然光があるときに撮ると肌が明るくキレイに見えるのでおススメです。
目元を撮るときは、なるべく鏡に近づいてアップで撮ってみましょう。
この時、ピント調整をしたほうが良いのですが、オート調整の場合、自動で調整してくれて便利なのですが、違うところにピントがあってしまうことも多く、そうすると目元がぼやけてしまうのでピント調整はマニュアルを使ってみましょう。
目元をタップすれば自動でピントが合いますのでマニュアルでもそんなに難しくありません。
写真を撮るときに正面から撮るよりも少しだけ下向きに撮ったほうがアイシャドウがキレイに見えるので、鏡の角度を調整して一番良い角度にしてみましょう。
そのあとは目元だけを際立たせるため、周りをトリミングすれば完成です。
写真を撮るときに離れて撮ると、トリミングした時に画質が荒くなってしまいますので、できるだけ鏡に近づいて撮ることをおススメします。
メイク写真はアプリを使って可愛くしよう
出典:http://lab.girlsmarketing.jp/
美容好きな女子なら、可愛くできたメイク姿を撮ってインスタに投稿したいと思う方も多いのではないでしょうか。
せっかく撮るなら、もっとかわいくしたい!そんな時はアプリを使ってみましょう。
BeautyPlus
こちらのアプリは、その名の通り自撮りがキレイでナチュラルに撮影できるアプリです。
気になるニキビ跡や目の下のクマもポイントで簡単修正が可能です。
肌質も加工でき、フィルターもたくさんの種類が搭載されています。
自動写真編集機能を使えば、プロに撮ってもらったような仕上がりになり、パーツ編集もできますので、二重あごも修正できちゃいます。
MakeupPlus
こちらのアプリは、美肌などの補正をしてくれるだけでなく、一瞬で自然でキレイなメイクをしてくれる自撮りアプリです。
メイクをしていないときでも、驚くほどナチュラルで完璧なメイクを誰でも簡単に施すことが可能なんです。
ブランドリップを試すことができたり、アイシャドウやヘアカラーまでも自由に選ぶことができます。
また動画でメイクテクニックを学ぶことができたり、著名なヘアメイクアーティストが紹介するメイクスタイルを見ることができます。
韓流アイドル風のメイクや欧米のトレンドメイクも楽しむことができ、メイクしていない時でもまるでメイクをしたような写真を撮ることができます。
インスタでおススメ!メイク動画
出典:https://feely.jp/
メイクがもっと上手くなりたい!でもメイク手順や使い方が分からない、という方には、メイク動画がおススメです。
インスタでは写真だけでなく、動画でもメイクテクニックを紹介しているユーザーがたくさんいます。
そんなメイク動画で人気のインスタグラマーをご紹介します。
hikaru027さん
人気メイクアップアーティストのhikaru027さん。
流行りのデザインよりもその人により似あうデザインをコンセプトに、動画でのメイクテクニックを紹介していたり、おススメコスメの紹介もありますので、メイクが苦手という方にもおすすめです。
lucky02181014さん
二人のお子さんを持つlucky02181014さん。
ナチュラルなメイクが得意で、メイクテクニックはもちろんスキンケアやメイクに役立つ道具の紹介もあります。
プチプラコスメも多く紹介していますので、初心者の方には参考になること間違いなしです。
ayana_218さん
モデルとして活躍しているayana_218さん。
目元メイクのテクニックをアイテム紹介を交えながら細かく説明されています。
また写真や動画にはメイクポイントをコメントで載せているので、より分かりやすくなっています。
xxizumiiixxさん
お子さんを持ちながら働くワーキングママのxxizumiiixxさん。
メイク写真や動画を紹介していて、若い女性だけでなく働くママさんにも参考になるのではないでしょうか。
コスメ紹介もあり、プチプラアイテムもたくさんありますので初心者の方にもマネしやすく参考になるのではないでしょうか。
ヘアアレンジも紹介していますので、メイクと合わせたヘアアレンジも参考になります。
メイクポーチの中身をご紹介
出典:https://www.pinterest.ca/
インスタではメイクテクニックだけでなく、どんなコスメを持ち歩いているのか紹介するメイクポーチ画像も人気になっています。
メイクをする女の子なら、みんながどんなコスメを使っているのか、メイクポーチの中身が気になりますよね。
雑誌でも特集が組まれるほど人気なメイクポーチの中身もインスタならたくさん見つけることができるんです。
またポーチの中身だけでなく、どんなポーチを使っているのかも気になるところです。
かわいいポーチから人気ブランドのポーチまで、参考になるアイテムがいっぱいです。
投稿している人たちも、学生の方からOLさん、ママさんまで様々ですから、自分好みのポーチや参考になるコスメが見つかるのではないでしょうか。
ハッシュタグで検索するとたくさん見ることができますから、興味のある方はぜひ一度検索してみてくださいね。
#メイクポーチ
#ポーチの中身
#コスメポーチ
#メイクポーチの中身
#化粧ポーチの中身
#化粧ポーチ
#コスメポーチの中身
#持ち歩きコスメ
いかがでしたか。
女の子ならメイクやコスメを見るとワクワクしちゃいますよね。
参考になる投稿がたくさんありますから、メイクは好きだけどちょっと苦手で、という方にもぜひ参考にしていただければと思います。
コメントを残す